愛犬ガジラと行く【ガジ旅】:ペットと楽しめるお出かけスポット📍

ガジラと一緒に楽しむ日常やお出かけを紹介するブログです。お出かけスポットのレビューやペットグッズのおすすめ、トイプードルのしつけや健康ケアなど、愛犬家の皆さんに役立つ情報をお届けします。ガジラとの日々の楽しみを共有しながら、トイプードルライフをより豊かにするヒントを見つけてください。

【栃木県日光】鬼怒川温泉で愛犬と過ごす贅沢な温泉宿「鬼怒川 絆」

皆さま、こんにちは。ガジママです!

今回は鬼怒川温泉にある「鬼怒川 絆」さんにお泊まりした時のことをレビューを混じえてご紹介したいと思います。

結論から言うと、少しお値段は張りますがとってもいいお宿でした。どんなところに魅力を感じたのか、たくさんご紹介しますので、ぜひ最後までご覧下さい♪

関連記事:ガジラと行く!愛犬連れゴルフ旅行inきぬがわ高原カントリークラブ

はじめに

鬼怒川温泉は、栃木県日光市に位置する日本を代表する温泉地です。その中でも愛犬家に注目されているのが、「鬼怒川 絆」です。

この温泉宿は愛犬と一緒に宿泊できることで人気を集めています。この記事では、「鬼怒川 絆」の魅力を詳しくご紹介します。

鬼怒川 絆の魅力

ペットフレンドリーな宿泊施設

「鬼怒川 絆」は、愛犬と一緒に快適に過ごせるように設計された宿泊施設です。広大な敷地内(大浴場以外)どこでも愛犬と一緒に過ごすことができます。 客室は広々としており、ペット用の設備も充実しています。ドッグランやペット用のアメニティも完備されており、愛犬と一緒にリラックスした時間を過ごせます。

ドッグランは室内・屋外にそれぞれあり、約100畳の広さがある室内ドッグランはお天気が悪い日、日差しが強い日でも気にせずに楽しむことができます。

純特別室以上のお部屋には露天風呂付き

鬼怒川 絆では、純特別室以上のお部屋に露天風呂がついています。これにより、プライベートな空間で温泉を楽しむことができます。また、露天風呂には犬用のお風呂も完備されているので、愛犬も一緒に温泉を楽しむことができます。

ペットと泊まれるお宿で犬用のお風呂を設置しているところは珍しいですよね。

魅力的な温泉

鬼怒川 絆の温泉は、源泉かけ流しの天然温泉です。内湯と露天風呂があり、豊かな自然の中で温泉を楽しむことができます。

特に、露天風呂からは四季折々の美しい景色を眺めることができ、リラックス効果は抜群です。

食事

食事も鬼怒川 絆の大きな魅力のひとつです。地元の新鮮な食材を使用した料理は、見た目も味も楽しめると評判です。

和食を中心としたコース料理が提供され、季節ごとにメニューが変わるんだそう。

犬用の食事メニュー

鬼怒川 絆では、愛犬のための特別な食事メニューも用意されています。栄養バランスを考えたメニューで、愛犬も宿泊中に美味しい食事を楽しむことができます。

犬用のメニューには、地元の新鮮な食材を使用したこだわりの料理が揃っており、飼い主と同じく特別な食体験を共有できます。

実際に泊まってみたら…

チェックインからチェックアウトまで、スタッフの心温まる対応に感動しました。部屋に入ると、クレートやトイレ、お散歩バッグが用意されており、さらにはお土産まで…

温泉は清潔で、温度もちょうど良く、日々の疲れを癒すことができました。特に露天風呂で愛犬と一緒に温泉を楽しんだ時間は、特別な思い出となりました。

お風呂のあとは、夕食の時間まで敷地内をお散歩。

夕食は豪華な和食コースで、一品一品が丁寧に作られており、美味しくいただきました。

まとめ

「鬼怒川 絆」は、愛犬と一緒に贅沢な時間を過ごせる素晴らしい温泉宿です。ペットフレンドリーな施設とサービス、源泉かけ流しの温泉、そして美味しい食事が揃っており、満足度の高い滞在が約束されています。特に、純特別室以上のお部屋に付いている露天風呂や犬用のお風呂、そして愛犬のための特別な食事メニューは、愛犬家にとって大きな魅力です。

愛犬と一緒に素敵な時間を過ごしたい方には、ぜひおすすめしたい宿です。

このお宿に決める前にたくさんのお宿をリサーチしました。ペット大歓迎!のお宿でも客室以外はクレートだったり、布団の上には乗せないで!といったお宿がほとんど。そんな中でここまでのペットフレンドリーを謳っている施設はそう多くはないと思います。

前述の通り、少しお値段は張りますがサービスや配慮、プランの内容といった点を考慮すると、充分に満足のできる宿泊施設だと感じています。

鬼怒川温泉にお出かけの際はぜひ泊まってみてください♪

施設詳細

・施設名:鬼怒川 絆

・住所:栃木県日光市鬼怒川温泉滝539-3

・チェックイン:15:00

・チェックアウト:11:00

・駐車場:無料駐車場完備

その他詳細はこちら


gajirapoodlelife.hatenablog.com